03-6763-4252
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西9-12-8
電話受付 8:00~20:00
2015年製:シャープのドラム式洗濯機:ES-A210の分解クリーニングを行いました。
洗濯はマイクロ高圧洗浄で、乾燥はヒートポンプ式です。
お客様のご依頼内容としては
「乾燥時間が異常に長く、それでも乾いていない」
とのことでした。
それではこのES-A210、分解していきます。
内部のダクト下につながるところが見えてきました。
ここを外してみましょう。
ダクトを外しましたがちょっとホコリが中に入っているような予感ですね。
蓋が外れました。
中身はどうなっているかというと・・・
おおお!
このお弁当箱みたいな場所にそのまま形になって入っています!
まあ、よくありますが・・・一応驚いてみました(笑)
ここは風が通るルートなのでここまで詰まっていると当然乾きませんね。
また別の箇所です。
ヒートポンプにつながるルートの方ですね。
ここも少し汚れています。
さらにヒートポンプにつながるダクトです。
こういう直接的なルートはホコリが詰まるということはまずありません。
ホコリが詰まる箇所は主にカーブや90度曲がるところです。
先ほどのお弁当箱みたいなところは90度曲がるところなのでホコリが詰まりやすいということですね。
ドラムのカバーが外れました。
アップで見るとよくわかる。
こんな感じや
こんな感じに汚れています。
それでは分解していきます。
クリーニング中・・・・・
本体やダクトの汚れです。
こういう汚れが出なくなるまできれいにします。
アフター写真
溝にホコリが埋まっているのでそういう箇所も見逃しません。
シャープのカバーは白いからアフター写真はとても綺麗になり気持ちいいですね♪
こちらも綺麗になりました。
アフター写真だとわかるのですが、さっき左と右に穴が開いています。
左側は完全にホコリが埋まってましたね。
ここが90度曲がるためホコリが詰まりやすいと思われます。
その他ヒートポンプにつながるルートも綺麗になりました。
クリーニング終了です。
戻す前にお客様にも見て頂いています。
シャープに限らず江戸川クリーンサポートではパナソニック、日立、東芝などのドラム式洗濯機の分解クリーニングも行っております。
ドラム式洗濯機は内部に汚れが溜まりやすいため2~3年に一度はメンテナンスが必要です。
乾燥が乾かない状態で無理して何時間も回し続けると故障の原因にもなり得ます。
ドラム式洗濯機をご使用でお困りのことがありましたら一度江戸川クリーンサポートまでご相談ください。
ご相談、お見積もりは無料です。
作業は2022年現在はドラム式洗濯機専門で回っている代表の加藤がお伺いいたします。
ご連絡お待ちしております。
ホームページ:⇦ドラム式洗濯機のクリーニングについて詳しくはこちら!
江戸川区発
東京23区周辺でドラム式洗濯機のクリーニングは
江戸川クリーンサポート
電話:03-6763-4252
フォームでのお問い合わせはこちら
25/02/23
25/02/19
TOP
2015年製:シャープのドラム式洗濯機:ES-A210の分解クリーニングを行いました。
洗濯はマイクロ高圧洗浄で、乾燥はヒートポンプ式です。
お客様のご依頼内容としては
「乾燥時間が異常に長く、それでも乾いていない」
とのことでした。
それではこのES-A210、分解していきます。
内部のダクト下につながるところが見えてきました。
ここを外してみましょう。
ダクトを外しましたがちょっとホコリが中に入っているような予感ですね。
蓋が外れました。
中身はどうなっているかというと・・・
おおお!
このお弁当箱みたいな場所にそのまま形になって入っています!
まあ、よくありますが・・・一応驚いてみました(笑)
ここは風が通るルートなのでここまで詰まっていると当然乾きませんね。
また別の箇所です。
ヒートポンプにつながるルートの方ですね。
ここも少し汚れています。
さらにヒートポンプにつながるダクトです。
こういう直接的なルートはホコリが詰まるということはまずありません。
ホコリが詰まる箇所は主にカーブや90度曲がるところです。
先ほどのお弁当箱みたいなところは90度曲がるところなのでホコリが詰まりやすいということですね。
ドラムのカバーが外れました。
アップで見るとよくわかる。
こんな感じや
こんな感じに汚れています。
それでは分解していきます。
クリーニング中・・・・・
本体やダクトの汚れです。
こういう汚れが出なくなるまできれいにします。
アフター写真
溝にホコリが埋まっているのでそういう箇所も見逃しません。
シャープのカバーは白いからアフター写真はとても綺麗になり気持ちいいですね♪
こちらも綺麗になりました。
アフター写真だとわかるのですが、さっき左と右に穴が開いています。
左側は完全にホコリが埋まってましたね。
ここが90度曲がるためホコリが詰まりやすいと思われます。
その他ヒートポンプにつながるルートも綺麗になりました。
クリーニング終了です。
戻す前にお客様にも見て頂いています。
シャープに限らず江戸川クリーンサポートではパナソニック、日立、東芝などのドラム式洗濯機の分解クリーニングも行っております。
ドラム式洗濯機は内部に汚れが溜まりやすいため2~3年に一度はメンテナンスが必要です。
乾燥が乾かない状態で無理して何時間も回し続けると故障の原因にもなり得ます。
ドラム式洗濯機をご使用でお困りのことがありましたら一度江戸川クリーンサポートまでご相談ください。
ご相談、お見積もりは無料です。
作業は2022年現在はドラム式洗濯機専門で回っている代表の加藤がお伺いいたします。
ご連絡お待ちしております。
ホームページ:⇦ドラム式洗濯機のクリーニングについて詳しくはこちら!
江戸川区発
東京23区周辺でドラム式洗濯機のクリーニングは
江戸川クリーンサポート
電話:03-6763-4252
フォームでのお問い合わせはこちら