03-6763-4252
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西9-12-8
電話受付 8:00~20:00
日立ドラム式洗濯機のファン&分解クリーニングを行いました。
日立ドラム式洗濯機ファンとヒーターの分解クリーニング動画
↑動画をご視聴になりたい方はこちらをどうぞ!
お客様より
「日立のドラム式洗濯機を使用していて乾燥時乾燥フィルターを外して手を入れて風量を確認しても全く風が出ていない!乾燥も何時間もかかり終わっても乾いていない!」
というご相談を頂きました。
基本作業のダクトやドラム回りをクリーニングすることで乾燥機能が良くなることが多いですが、今回はファンの汚れが凄かったのでオプションのファンとヒーターの分解クリーニングをお勧めさせて頂き作業を致しました。
日立のドラム式洗濯機のファンは乾燥フィルター外しさらにもう一枚フィルターを外したところにあります。
上の写真の丸い穴の奥にあるのがファンになります。
ここが回転して風を出す仕組みです。
胃カメラ的なもので至近距離から見てみましょう。
ご連絡お待ちしております。
ホームページ:⇦ドラム式洗濯機のクリーニングについて詳しくはこちら!
江戸川区発 東京23区周辺でドラム式洗濯機のクリーニングは
江戸川クリーンサポート 電話:03-6763-4252
フォームでのお問い合わせはこちら
25/04/25
25/04/24
TOP
日立ドラム式洗濯機のファン&分解クリーニングを行いました。
日立ドラム式洗濯機ファンとヒーターの分解クリーニング動画
↑動画をご視聴になりたい方はこちらをどうぞ!
お客様より
「日立のドラム式洗濯機を使用していて乾燥時乾燥フィルターを外して手を入れて風量を確認しても全く風が出ていない!乾燥も何時間もかかり終わっても乾いていない!」
というご相談を頂きました。
基本作業のダクトやドラム回りをクリーニングすることで乾燥機能が良くなることが多いですが、今回はファンの汚れが凄かったのでオプションのファンとヒーターの分解クリーニングをお勧めさせて頂き作業を致しました。
日立のドラム式洗濯機のファンは乾燥フィルター外しさらにもう一枚フィルターを外したところにあります。
上の写真の丸い穴の奥にあるのがファンになります。
ここが回転して風を出す仕組みです。
胃カメラ的なもので至近距離から見てみましょう。
ご連絡お待ちしております。
ホームページ:⇦ドラム式洗濯機のクリーニングについて詳しくはこちら!
江戸川区発
東京23区周辺でドラム式洗濯機のクリーニングは
江戸川クリーンサポート
電話:03-6763-4252
フォームでのお問い合わせはこちら