03-6763-4252
〒134-0084 東京都江戸川区東葛西9-12-8
電話受付 8:00~20:00
江東区 :日立 :縦型洗濯槽ビートウォッシュBW-D8PVのクリーニングを行いました。
今日は江東区のご自宅にて縦型洗濯機、日立 :ビートウォッシュBW-D8PVの分解クリーニングをしました。
ビートウォッシュを避ける業者さんが多いので結構断られてしまったそうです。
確かに少し難しく時間は通常の洗濯機より時間はかかりますが初見でできます。他の業者さんが見ていてくだされば是非挑戦してみてください。
今日はビフォーアフター形式ではなく分解順に時系列で写真を入れますので良かったら業者さんも参考にしてみて下さい。
パルセーターです。
他の機種であればもう少し後に外してもいいのですが日立の場合パルセーターが固着して外れない可能性があるため先に確認します。
開けるとこんな感じです。
ちょっとガンダムみたいですね。
日立のビートウォッシュの比較的新しいタイプはここにこのガンダムみたいなのがついてます。普通の洗濯機にはこれがないかららくです。一昔前のビートウォッシュは今回のものよりさらに大変です。
洗濯槽の上蓋です。
ちょっと汚れてます。
分解できました。
洗濯槽
そこまで汚れてませんね。
本体ビフォー撮り忘れました^^;
フィルターです。
後から聞いた話ではフィルターは掃除したことがないとのことでしたので、掃除方法をお伝えしました。
こちらは乾燥フィルターです。
こちらも同様に掃除方法をお伝えしました。
高圧洗浄機にて洗濯槽を洗っているところです。
高圧洗浄機を使う際は出来るだけ浴室内に飛び散らないようカバーをして行っています。
以下はアフターになります。
パルセーター
蓋
本体
フィルター
乾燥フィルターダクト内
集まった綿ぼこり
おまけ
江戸川クリーンサポートはナットまで綺麗に
ビフォー
アフター
細かい部品まで丁寧にクリーニングさせて頂きました。
お客様はお出かけになっていたのでこの写真をお見せしましたら大変喜んで頂けました。
洗濯機のクリーニングのご依頼は下記までお気軽にご相談ください。
洗濯機の分解クリーニングはこちらまで
江戸川クリーンサポート
電話:03-6763-4252
メール:e.clesuppo@gmail.com
ホームページ:edocle.jp
23/09/24
23/09/23
TOP
今日は江東区のご自宅にて縦型洗濯機、日立 :ビートウォッシュBW-D8PVの分解クリーニングをしました。
ビートウォッシュを避ける業者さんが多いので結構断られてしまったそうです。
確かに少し難しく時間は通常の洗濯機より時間はかかりますが初見でできます。他の業者さんが見ていてくだされば是非挑戦してみてください。
今日はビフォーアフター形式ではなく分解順に時系列で写真を入れますので良かったら業者さんも参考にしてみて下さい。
パルセーターです。
他の機種であればもう少し後に外してもいいのですが日立の場合パルセーターが固着して外れない可能性があるため先に確認します。
開けるとこんな感じです。
ちょっとガンダムみたいですね。
日立のビートウォッシュの比較的新しいタイプはここにこのガンダムみたいなのがついてます。普通の洗濯機にはこれがないかららくです。一昔前のビートウォッシュは今回のものよりさらに大変です。
洗濯槽の上蓋です。
ちょっと汚れてます。
分解できました。
洗濯槽
そこまで汚れてませんね。
本体ビフォー撮り忘れました^^;
フィルターです。
後から聞いた話ではフィルターは掃除したことがないとのことでしたので、掃除方法をお伝えしました。
こちらは乾燥フィルターです。
こちらも同様に掃除方法をお伝えしました。
高圧洗浄機にて洗濯槽を洗っているところです。
高圧洗浄機を使う際は出来るだけ浴室内に飛び散らないようカバーをして行っています。
以下はアフターになります。
パルセーター
蓋
本体

フィルター
洗濯槽
洗濯槽
乾燥フィルターダクト内
集まった綿ぼこり
おまけ
江戸川クリーンサポートはナットまで綺麗に
ビフォー
アフター
細かい部品まで丁寧にクリーニングさせて頂きました。
お客様はお出かけになっていたのでこの写真をお見せしましたら大変喜んで頂けました。
洗濯機のクリーニングのご依頼は下記までお気軽にご相談ください。
洗濯機の分解クリーニングはこちらまで
江戸川クリーンサポート
電話:03-6763-4252
メール:e.clesuppo@gmail.com
ホームページ:edocle.jp